HOME
開催概要講演会セミナーテクニカルフォーラム展示会お申し込みについて来場案内
ArchiFuture2011 「建築は着想力より実現力の時代へ −コンピューテーションが導く新しい創造の世界−」
2011年10月7日(金)10:00〜17:45 開催 入場無料

≪ 次回開催のご案内 ≫

Archi Future の次回開催が、次のとおり決定しました。

会期:2013年10月25日(金)

会場:TFTホール(東京・有明)

今回も質の高い企画/内容で開催する所存です。Archi Future 2013にぜひご期待ください。

2013年6月 Archi Future 運営事務局



前回の開催実績
ArchiFuture2010

News
2012.10.19 すべての講座の事前受付を終了いたしました。
なお、展示会につきましては、事前登録のない方でも、当日お名刺などで受付登録をいただければ、ご入場いただけます。ご来場をお待ちしております。
2012.10.11 テクニカルフォーラム T-1, T-4の受付を終了いたしました。
2012.10.01 セミナー S-2, S-4の受付を終了いたしました。
2012.09.28 セミナー S-1の受付を終了いたしました。
2012.09.25 テクニカルフォーラム T-3の受付を終了いたしました。
2012.09.18 講演会/セミナー/テクニカルフォーラムのお申し込み受付を開始しました。
2012.09.18 テクニカルフォーラムプログラムを公開しました。
2012.09.12 講演会セミナープログラムを公開しました。
2012.09.12 展示会出展社/製品情報を公開しました。
2012.08.07 Archi Future 2012のサイトをオープンしました。


お問い合わせ
Archi Future 運営事務局
TEL:03-5318-3918(月曜〜金曜 10:00〜18:00 祝祭日を除く)
E-mail:info2012@archifuture.jp


Copyright (c) 2012 Archi Future 実行委員会 All Rights Reserved.
アルファコックス グラフィソフト ダッソー・システムズ アプリクラフト エーアンドエー NYKシステムズ オートデスク コミュニケーションシステム GSA シェルパ ジオプラン シスプロ Z Corporation Japan 日本ヒューレット・パッカード フォーラムエイト 福井コンピュータ 富士通四国システムズ レノボジャパン